河野晴美(こうのはるみ)~役者・制作~
10月1日生 A型 てんびん座
東京都新宿区戸山町生まれ、引越し多し。
主に東京都杉並区、東京都調布市育ち。
長年東京都世田谷区に住み、現在東京都羽村市在住。
趣味→ラーメン・なんちゃって創作料理・小銭貯金
特技→着付け・お節料理
女子美術大学付属中・高・大卒業。
学生時代新しい演劇をさがし『放送劇』を細々公演。
卒業後、永久就職?のため活動を中断。2000年から演劇活動再開。
フリーで活動する傍ら朗読劇を進化させた『おはなし劇』を確立し小学校等で上演。
またイベントや講演会の司会を多数経験。その間永久就職?退社。
現在、語りのプロとして活躍されている手島れい氏(スタジオTANE)に師事。
俳優訓練を受けると共に語りのプロを目指す。
2007年頃から制作活動も開始。
演出家千田恵子氏(劇団青年座)と組み
音楽朗読劇『思い出きらきら』(下北沢演劇祭参加)
ピアニスト今井由美子氏と音楽ライブ『世界の映画音楽』(市ヶ谷ルーテル)
などをプロデュースする。現在も他、制作協力等にたずさわる。
また着物の着付け師の経験を生かし、役者の着付け指導や舞台の早着替え等
役者や制作以外にも活動の幅を広げている。
2010年にこたとのぼる氏と『遊劇社ねこ印工務店』を旗揚げ、現在に至る。
最近の主な出演作品
『奇跡の人』(作╱ウィリアム・ギブソン)
『朗読劇・池波正太郎小品集』
『すなあそび』(作╱別役実)
『朗読劇・小泉八雲怪談2本立て』
『朗読劇・星の王子様』
『愛知のオンナ』(作╱石山英憲)
CM『フジカラー』出演、ショップチャンネル等。
ドラッグストア、PC教室の広告モデル等。